• 新卒募集要項
  • 中途募集要項
  • コラム 人事からのメッセージ

コラム 人事からのメッセージ

心と身体を健康に保つ秘訣

こんにちは人事担当の本杉です。

今回は心と身体を健康に保つ秘訣についてお伝えします。

不健康の原因に真っ先に挙げられることに生活習慣病というものがあります。日ごろの不摂生が原因でさまざまな病気になるというものです。生活習慣病には糖尿病 ・ 脂質異常症 ・ 高血圧 ・ 高尿酸血症 などあり生活習慣が深く関与していると考えられています。また、最近ではメンタル疾患により健康を害するものも増えてきています。

 人間のカラクリについて、考えてみたいと思います。

遺伝や先天的なものは別として不健康になる原因は、その人間の行動が起因していることが多いようです。例えば、暴飲暴食をした結果、コレステロール値や中性脂肪や血圧が高くなります。このように食事や運動不足・喫煙の習慣・飲酒の習慣・ストレスなどの生活習慣が深く関与しています。

この行動にフォーカスしてみましょう。

あなたが

①もし、毎日、晩酌を習慣にしていたら

②もし、毎日、運動をしない、身体も動かさない生活をしていたら

③もし、毎日、カロリーを気にせず、味の濃い外食ばかりしていたら

④もし、毎日、タバコを1箱~2箱、吸い続けていたら

恐らく、人によりますが、不健康になる可能性が大きいのではないでしょうか。今、は大丈夫でも、10年後、20年後30年後には確実に免疫力は低下し、病気のリスクが高くなります。

では、何故、あなたは、その行動をしているのでしょうか?

恐らく理由はこの4つに集約されるのではないでしょうか。

①その行動の蓄積が病気になることを知らない。

②惰性で何も考えることなく習慣化している。

③今と違うことをするのはおっくうでめんどくさい。

④唯一の娯楽がタバコであり、お酒であるという価値観で過ごしている。

特に、アルコール摂取やたばこの常習性に入る前は楽しさ、もあったのかもしれません。しかし、いつしか、ストレスを解消する為という、日ごろのうっぷんを晴らすというような理由になっているのではないでしょうか。

心 理由(①~④)⇒ 行動(①~④)

 不健康の行動をしている行動理由は心が原因というのはお判りでしょうか。

 更に理由を見てみると、それを選択している価値観が起因していると推察できます。

 価値観

 ・タバコや酒はなくてはならない娯楽

・外食は楽であり、何でも食べれば健康に良い

・今が居心地が良い

 ということは、この価値観を是としている限り、どんなに行動を変えよう試みても、価値観が変わらない限り、行動は変わらないということです。生活習慣病の習慣を変える難しさは、この価値観にメスを入れずに対策を講じているところにあると思われます。また、うつ病など心の病は、ストレスに起因するところが多いいですが、突き詰めてみていきますと、価値観が起因しているのですね。

 価値観とは、その人の物の見方、捉え方であり、過去の人生で作り上げてきたものなので、そう簡単には、変えることは難しいです。しかし、その価値観、考え方を変えると一瞬で行動は変わるのです。

その一つの方法としては、自分とは違う行動様式をしている人の考え方を聞くことです。それも沢山ですね。その中で、例えば、酒やたばこに興味がない人、やめた人の話を沢山聞くのです。すると、ある時琴線に触れる、一言に触れることがあります。すると、考え方が変わり、行動が変わるというカラクリです。うつになる人の傾向は、真面目と言われていますが、モノの捉え方、考え方に自分の考え以外、受け入れないことが起因していることが特徴です。薬を処方し、カウンセリングをうけたとしても、価値観、思考パターンが変わらぬ限り、抜け出ることは困難なのですね。

 もう一つの健康法としては免疫力を高めることです。

体調がすぐれない、頭痛や肩こりや病気になるときは、大抵、あなたの免疫力が低下していることが挙げられます。

免疫力とは、ウイルスや細菌など様々な病原体から身体を守るもので、病気の発症や重症化を防ぐ防御機能のことを指します。健康な人は免疫力により様々な病気になる脅威から守っているのですが、免疫力が低下すると細菌やウイルスから身を守ることが難しくなるのです。

 この免疫力が弱くなる原因に不摂生な生活習慣が起因していることも挙げられます。そこで、免疫力を高める方法として、食生活を改善する、睡眠をしっかりととる、リラックスする、自分が楽しいと思う余暇を過ごすことが挙げられます。

また、我慢や忍耐は免疫力低下につながるので、同じ行為をするにしても「我慢」や「忍耐」という感じ方とは違う考え方、価値観で過ごすよう工夫することも大事ですね。

以上、今回は心と体を健康にする秘訣として、価値観を変える、免疫力を高めるということをお伝えしました。

pagetop
Copyright (c) KATOH co.,ltd. Allrights reserved.